第六十八話 デイセーラーとその用途

さて、デイセーラーのセーリングパフォーマンスと安定性がだいたい分かってきました。実際にそのヨットでセーリングして、微風から強風までのセーリングから、いろんなフィーリングを味わいます。高いスポーツ度を持つデイセーラーを手に入れたとしたら、それでもシングルハンドで、操作します。ただ、高いスポーツ度という事は、ヨットの反応にも繊細さを感じる事ができますから、操作する方も、それなりの対応をした方が面白いという事になります。

クルージング艇の鈍いヨットなんかですと、舵を切ると、その動作が何と言いますか、もた〜とした感じですが、スポーツ度が高いヨットですと、キビキビ反応してくれます。それが面白いんですね。これに慣れてしまうと、鈍いのが何ともダルく感じてしまう。逆に、クルージング艇がキビキビしていたら、長い距離を走るのに疲れるかもしれません。こういうのは、セーリングで無くても、機走でも、すぐに感じます。どちらが良いかという問題では無く、目的が違うという事になります。

それから、船体の剛性です。これが高いとセーリングに滑らかさを感じます。それに、波が高い時なんか、その波当たりの感じが全然違います。それもグッドフィーリングを得られる違いになります。

良いヨットで、良いフィーリングに慣れると、もう他のヨットに乗れなくなるかもしれませんね。フィーリングが違いますから。それで、海外なんかでは、過去にいろんなヨット経験を持つ方々が、最後のヨットとしてデイセーラーを選択される事も多いと聞きます。自由自在に操船するフィーリングに、今までには無い、面白さを見出しておられるかと思います。

決してレーサーでは無い、でも、高い帆走性能を持つデイセーラーを自由自在に走らせる事ができる。しかも、シングルハンドで。これ以上に面白い事があるでしょうか?

そして、さらに、デイセーラーの美しさです。低いフリーボードはスポーツカーの低さを思わせます。そして、クラシックデザインからモダンデザインまで、スタイルは違っても、美しさはお好み次第。
そんなヨットを美しく走らせる。それがデイセーラーのスタイルです。

実を言いますと、初心者には、デイセーラーが最も操作が楽で良いと思います。本当は全ての方々に御勧めしたい処ですが、ある程度慣れてきますと、どこか遠くに行きたくなったりしますから、そういう方々はキャビンに行かれます。それはそれで良い。でも、最後には、再びデイセーラーに戻って来られる。そのセーリングの面白さに戻ります。だから、ベテランの方にも御勧めです。
よって、初心者の方へ、そしてベテランの方へ、楽な操作もできるし、その気になれば、匠の操作にも対応します。つまり、セーリング好きの方に御勧めです。

用途は、シングルハンドセーリング、ゲストを招いたセーリング、ローカルのレースへの参加、ウィークエンド程度のクルージング。近場でもやれる事はいろいろあります。コクピットなら、宴会だってOK.、コクピットは広いです。デイセーラーのメインサロンはコクピット。キャビンは寝る所です。

次へ      目次へ