第二十三話 スポーツとして意識する

美しいヨットを優雅に走らせる。良く見る写真やビデオはそんなイメージが強い。それは、見る者にそんなイメージを抱かせてくれる。夢を持たせてくれる。ところが、残念ながら、現実は、そんな優雅な時ばかりでは無い。むしろ、そういう時は少ない。それは誰もが知る処かと思います。

現実には、ハードな事もあるし、吹かなくてじりじりする事もある。もちろん、優雅にセーリングを味わう事もある。でも、現実的である事も重要かと思います。セーリングはスポーツである。スポーツを意識した方が良い。

優雅なイメージはピクニックセーリングぐらいか? 天候も風も丁度良い感じの時。そんな時は、優雅さを満喫して、ピクニックを楽しむ。しかし、そんな時ばかりでは無いので、それ以外はスポーツを意識して、走らせる事を楽しむのが良いかと思います。

それはセーリング操作を楽しむ事になると思います。いかに走らせるかを考え、実践して、その変化を味わう事だと思います。上手かろうが、下手だろうが、スポーツセーリングは誰もが楽しめる行為であり、それ無くして、セーリングライフは無い。

いかに電動何とかとか使おうが、スイッチひとつであっても、どんな時にどの程度調整するかは、オーナーの任意です。その任意である調整幅を、あれこれ試しながら走らせる。その事自体が面白さだと思います。だから、そこを遊ぶのがセーリングという遊びなんだろうと思います。

スイッチひとつで全てが自動的に調整されるとしたら、走る事は簡単になります。実際、そういうヨットがあったんです。でも、売れなかった。それゃあそうです。もはやここに遊びの要素は無い。決まった、固定された事をするのなら、遊びでも何でも無くて、ただのルーチンワークになってしまう。
オーナーの意思に任されるから、上手い下手も出てくるが、任意だからこそ面白さがある。とするなら、やはりこれはスポーツ以外の何物でも無い。

風とセールを意識したら、それはスポーツです。後は、どこまで操作するか? それは任意です。
自分が持つ知識と技量を遊ぶ事になります。だからこそ上達する事をこれからの長いヨットライフの基軸に置いて、そのうえで、他のいろんな楽しみをも味わっていく。

そうしますと、風が強い時、弱い時、天候が理想的では無い時でも、スポーツとして捉えるなら、受け入れる事ができる。そこに面白さを感じる事ができると思います。優雅なイメージだけではこうは行か無いと思います。

速いヨットだろうが、遅いヨットだろうが、上手かろうが、下手だろうが、シングルだろうが、ダブルだろうが、強風だろうが、微風だろうが、スポーツとして捉えるならば、いろんな状況でセーリングを面白く味わう事ができる。場合によっては、優雅どころか、しびれるようなセーリングを味わう事もあります。でも、それはセーリングをスポーツとして意識していないと、そのしびれる様な感覚を見逃してしまうかと思います。是非、この感覚を味わって頂きたいと思います。

セーリングをスポーツとして意識する。だからこそ、セーリングが面白くなるんだろうと思います。

次へ      目次へ