第三十五話 ワンパターン

脳みそが1個しか無いですから、思考はワンパターンになりがちです。同じ目線、同じ方向からの思考についついなり、ワンパターンになりがちですね。人には無くて七癖と言われますが、思考にも癖というものがあるそうです。

ですから、このTALKも同じ罠にはまってしまい、ワンパターンを繰り返す。それを打ち破りたいのですが、まあ、無理ですね。何かきっかけが無いと無理そうです。それで、少なくとも、このワンパターンを意識しておく事にしています。いつ脱する事ができるか解りませんが。

そう言えば、遊びも同じで、いつもワンパターンの遊び方をしています。これは個人的な事ですから、自分が良いなら良いわけですが、もし、何だか物足りなさを感じているなら、このパターンを意識的にでも変える事を試みるのは良いかと思います。

いつもピクニック的なら、敢えて、意識的にセーリングを試みる。或は、ローカルのレースに参加してみる。何か普段とは違う事をやってみる。違う人を誘うという方法もあるだろうし、シングルをやってみるという事もあります。乗らなくなるのが一番いけません。

メインだけで走ってみる。ジブだけで走ってみる。ジェネカーだけも有りか。思い切ってセールを新調してみる、以前書きました部分的セーリングをしてみる、オートパイロットをできるだけ使わないでみる、或は思いっきりつかってみる、同じコースを走って、その時間を測ってみる、タックだけに集中してみる、スピード計を重視してみる、感覚重視をしてみる、無口になってみる、風向風速計とスピード計を重視してみる。いろいろ考えたらありそうです。

ここにも何かひとつのテーマを設けて、それでどうなるかを試していくのも悪く無いかもしれません。
シングルハンドでやってる方も、ダブルハンドにすると、何がどう違って来るのか、その逆もしかりです。もちろん、それなりの意識をしてセーリングしないと、ただ、二人乗ってるだけでは意味がありませんが。

兎に角、マンネリ感がわいてきたら、何とかブチ破る方法を考えないと、そのうち乗らなくなります。
ピクニックだって工夫しなければ。人間は慣れるという特性を持ちますが、それは良い事であり、同時にマンネリ感も生み出してしまうかもしれません。だから、常に変わらなければ。それで上手くなろうという話です。上手くなるに限界はありませんから、一生遊べます。

ワンパターンでマンネリ感が出てきても、兎に角続ける。続けるうちに、どこかに突破口が見つかるかもしれません。いずれしても、上手くなろうという意識があれば、マンネリ感は払拭できるかもしれません。そこに上手くなろうとするワンパターンができますが、でも、これは成長するパターンですから、マンネリ感は無いし、常に変化します。長期間に渡って面白さを獲得するには、何らかのテーマがあって、そのテーマに変化し続ける事が必要かとう思います。そのテーマは自由に決めて良いわけですが、セーリングというテーマが推奨です。

次へ      目次へ