第四十五話 男らしさ

ヨットと言えば外洋の旅、そんなイメージを持たれる方は少なくない。何ヶ月もかけて、或は何年もかけて、世界を回るなんてのは、男冥利に尽きる。或は、レース。緊迫したレースの雰囲気と、勝負において自分達の腕を競う。これも男だな〜という感じがする。

そんな男臭い外洋クルージングやレースはさておいて、デイセーリングを楽しもうというのが私の主張ですが、このデイセーリングに男臭さが無いわけでは無い。厳しさも緊張も強い。それは乗り方の問題でもある。外洋のような長期に渡る厳しさは無いが、短い時間に全神経を集中して走らせる事はできる。その気になるなら。ただ、時間が短いというだけであります。

外洋は時間が長い。デイセーリングは時間が短い。それによって、ヨットは大きく違ってきます。長い時間だから味わう事と、短い時間だから味わう事は全然違う。短距離と長距離の違い。
200mを走るか42.195Kを走るかの違い。短いからと言って、200m走るのが簡単で楽かと言うとさにあらず。

誰かが、デイセーリングを捕まえてピクニックと言った。全然解っていないと思う。もちろん、ピクニックもある。しかし、全力疾走する事もできる。それは全然違うものです。ピクニックにするか全力疾走するかはオーナーに任されている。それだけであります。ピクニックと片付けてしまうのは心外であります。200mを走るには、マラソンとは違う厳しさもある。全力疾走した選手のゴールを見ればそれが解る。

デイセーリングの効用は、それがオーナー次第でどうにでもなる事です。ピクニックと称してゆったり走っても良いし、或は、全神経をセーリングに集中して走らせる事もできる。始めたい時に始めて、やめたい時にやめる事もできる。実にオーナー次第のセーリングであります。だからこそ、オーナーがどういう走りをしたいかが左右する。極めて自主的なセーリングの仕方であります。だからこそ、主体性を持ってあたる必要がある。やりようによってどうにでもなるセーリングだから。

それで、充実したデイセーリングを楽しむ為に、テーマをもって当たる。自分のヨットの最大限を引き出すとか、自分のヨットを知り尽くすとか、様々な状況における様々なセーリングを、時間をかけて知り尽くす。それは簡単な事では無い。外洋ヨットで世界を回るぐらい時間もかかるかもしれません。そうこうしているうちに、ヨットとの一体感も生まれ、自由自在感が増し、そこに新たな感覚を味わう事もできる。

デイセーリングは外洋クルージングとも違う、レースとも違う、第三のセーリングなのであります。
デイセーラーが何故シングルハンドを前提にしているか? デイセーリングをするには、どんなヨットでも可能です。しかし、デイセーラーと称するヨットには、オーナーの意向が最重視され、セーリングを求めるには、シングルハンドが最も自由に動けるから、それでこそ自分のセーリングを我儘に求められる事が重要です。だからシングルハンドが前提になければならない。誰かひとりいたら、どうしても影響されます。独身だったら自由に思いのままですが、結婚したらそうはいきません。

それで、シングルの時は全神経を集中してセーリングを求め、かみさんが居る時はピクニックと使い分ける事ができる。それがデイセーラーの良い処。

次へ       目次へ