第八話 セーバー & アルデン

この二つの造船所はアメリカ東海岸北部に位置しています。アメリカの東海岸のヨットらしく
トラディショナルなデザインで、どちらも外洋艇です。アルデン社セミカスタム及びカスタムに
よる建造で、オーナーがデザイナーと相談しながら一緒に作り上げていく。そういうヨットです
その歴史は古く、あのヒンクリーよりもさらに古い歴史があります。その品質も超一流で、こう
いう建造の仕方ですから、年間建造艇数はわずか7艇と言います。

私も、この造船所を訪問致しました。近くにはニューヨークヨットクラブの施設があり、古い建物
でしたが、隅々まで磨き上げられており、海辺に面した庭には大砲がおかれていました。もち
ろん空砲ですが、かつて、ケネディー大統領が若い時、この前をセーリングしかかると、仲間
が空砲をドカンと、うち鳴らしたそうです。ここにはケネディーとジャクリーヌが結婚した協会が
あり、テニスのUSオープンの会場があり、周辺の屋敷、まさしく屋敷でした。門から玄関まで
長い距離があり、部屋も50ぐらいあるそうな、そういう屋敷が点々と海岸沿いに立ち並んでい
ました。そこにはアメリカの古い歴史がありました。そういう所にある造船所ですから、推して
知るべし。

さて、アメリカの東海岸北部には昔から造船技術者がたくさんおり、従って、多くの造船所が
今でもあります。意外思われるかもしれませんが、父が船大工だった、そのまた父も船大工
という人が結構多いそうです。しかも、親子3代に渡って、アルデン社に勤めてきた。そういう
人も居るそうです。

こういう地にあって、建造コストを抑えプロダクション化を図ったのがセーバー社です。高い品質
を維持しながら、トラディショナルなデザインを少しモダンにしたような、そんなデザインの外洋
艇です。その造りも大量生産ではできない、職人の手を入れた外洋艇を誠実に建造しています
スタートは28フィートから建造を開始したのですが、ご多分に漏れず、今では38フィートが最小
サイズとなっています。低い重心はもちろん、頑丈さ、バランスの良さ、時化に強い、外洋を基本
に建造されていますが、同時にセーリング性能も忘れない。このヨットはメインシートトラベラーが
コクピットにはありません。私がいつも言っている事と矛盾するかもしれませんが、外洋を走る場
合には毎日24時間ヨットに居るわけですから、そうそうタックは無いし、いつもいつもセールの
トリミングばかりはしていられない。そういう考え方です。居住性も必要ですし、直進性も必要、
それでも、できるだけ速い方が長い時間経つと走れる距離に差が出ますから、行動範囲が広が
る。そういう考え方です。ここはプロダクション艇ですから、オーダーで作る事はできませんが、
それでもかなりオーナーの意向を聞こうという姿勢を持っています。

セーバー アルデン

次へ      目次へ