第六十四話 シングルハンド仕様である事

セーリングを楽しむうえにおいては、シングルハンド仕様は重要と考えます。そのシングルハンドとは、俗に言う、シングル可能、とは違います。30フィートぐらい迄ならシングル可能とか言われますが、それとは違います。動かすだけならそれでも良いが、シングルでセーリング操作をして、セーリングを楽しむ事ができるというのが、シングルハンド仕様と考えます。

全てのデイセーラーがシングルハンド仕様にこだわる理由があります。セーリングを楽しむに、クルーを必要としない、来るなら来ても良いが、来なくても、自分ひとりでも充分セーリングを楽しめる。だから、いつも自由自在なのです。

クルーで無くても、ゲストでも良いわけです。それよりも、シングルで操船できるようになりますと、セーリングに集中し易くなり、よりセーリングを感じる事ができる。そこが重要です。話す相手も居ないわけですから、邪魔も無いし、セーリングを堪能するには非常に良い。ゲストが居ると気づかなかった事も、ひとりだと気づく事もあります。だから、ゲストやクルー有り無しとシングルを使い分けたら良いかと思います。

クルーが居るにしても、レースの時はみんなレースマインドで一致しますが、レース以外では、割とばらばらになったり、オーナーの思い通りにならなかったりもありますから、やっぱりシングルを確保しておく事は、セーリングには重要ではないでしょうか?

だから、全てのデイセーラーはシングルハンド仕様にこだわります。どんなに速い、レーサーの如きヨットを建造しようが、シングルハンド仕様ははずせない。何故なら、レースが全てでは無いから、レース以外の楽しみがたくさんあるから。どんなに速いヨットを建造しようが、主軸はレースでは無く、セーリングを楽しむ事ですから。

ですから、シングルの時とゲスト有りの時を適宜使い分ければ良いかと思います。セーリングとピクニック的セーリングとですね。面白さと楽しさを使い分ける事になります。

クルーが居ない前提ですから、スタビリティーを高めます。基本操作は舵を握ったままできる。コクピットから出る事は無い。そう言えばメインセールのリーフなんかも、一本のシートを引くだけで、セールの前後をリーフできるようになっています。だいたい、リーフはワンポイントだけです。まず、メインをリーフして、それでもならジブを巻く。それ以上の強風なら大変なので、セールおろして帰ります。セカンドリーフでそれでも続けるという事は考えていません。レースに参加するような方には、セカンドリーフも必要と考えられるかもしれませんが、だいたいそんな時はレース中止になる事が多いんじゃないでしょうか?

兎も角、デイセーラーはシングルハンド仕様です。デイセーラーのセーリングには欠かせない要素です。ハイパフォーマンスデイセーラーをシングルで自由自在にできる事、これならどんな時でも臨機応変に対応する事ができます。

次へ      目次へ