第九十六話 練習

練習という言葉は、いかにも面白くないという印象があります。でも、練習無しでは上手くならない。何とかならないものかと思いますが、天才でも無い限り、練習を避けて上手くなる道は無い。そんな事は解っちゃいるんですが、やっぱりつまらんものはつまらん。ここは我慢しか無いか? いつかを夢見て、どれだけつまらん事ができるか次第によって、未来は違ってくる?例え、レースはしないからとか、プロになるわけじゃ無しとか、そうであっても、やっぱり、上手くなった方が面白いのであります。

幸い、ヨットというのは、セーリングする事自体が練習になる。難しい事を考えなくても、乗るだけで、身も心も、セーリングや海に慣れていきます。だから、数多く乗るだけでも練習になる。それで、もう一歩進んで、意識的なセーリングをすると、それがまた練習になる。

練習の第一は舵操作ではなかろうか? 真っ直ぐ走る時、ジグザグ走行にできるだけならないようにする事が第一で、次は、風向に対して一定の角度を保って、風向が変われば、それに合わせて、常に風向と一定の角度を保って舵を操作する。これがひとつで、もうひとつは、風向が変わっても、舵の方向は変えないで、コンパスの進路を保って走らせる。この二つです。これを意識的に行う事が必要かと思います。

風向変化に合わせて走る場合は、ウィンデックス、計器があれば、それに合わせて、できるだけシビアーに操船をする。それが楽ににできるように。当たり前のように。それもジグザグ走行にできるだけならないように。最初は神経使います。集中力を発揮しなければなりません。でも、この練習というのは、案外、退屈しないですね。常に、風向を意識して、舵操作を意識していなければなりませんので、退屈なんかしていられない。 真っ直ぐ走るだけでも、結構集中力を要求するんですね。そういうテーマを持ったという事になります。

次のコンパス角度をキープする走り方は、何があっても、同じ角度で走る事。風向が変わっても、舵はお構いなし。兎に角、頑固に同じ角度をキープ。もちろん、ジグザグしないように、ひたすら真っ直ぐであります。この走行では、風向が変わります。だから、風向が変われば、それに合わせて、舵は変えないけれど、セールの角度を風向変化に合わせて変える事になります。そういうテーマを持ったという事になります。

風向に合わせて、舵を操作するか、セールを操作するかの明確な走り方の違いがあり、それを明確に認識して走らせる処にこの練習の意味があります。この二つが意識的にできるようになると、これを臨機応変に、そのセーリングの状態によって、使い分ける事になります。その前に意識的な練習をしておいた方が良いという事になります。

実際は、そこに風速の変化というのが起きます。風速の変化に対しては、セールの角度では無く、形で対応する事になりますが、それも弱い風から強い風まで、セールの形状というものを研究し、練習が必要になります。加えて、波の変化があり、それらが複合的に合わさり、ひとつの状態を造る。最初から全部をちゃんとするのは難しいので、それらをバラバラにして、まずは風向をメインテーマにして、セール形状は多少おろそかになっても、舵操作をメインテーマにして、意識的な操作を練習してはと思います。それが体に馴染むまで。

それに慣れますと、次のテーマに進む。舵操作はもう慣れていますから、他の事をやっても、ちゃんと舵操作ができる。ヨットの練習というのは、意外とつまらないものでは無く、結構楽しんでやれますね。意識的に練習すれば、意識していますから、どれだけうまくなっていくかが解る。慣れ具合も解る。だから退屈しないです。

舵操作はセーリングの基本中の基本だと思います。この軸がしっかりしていないと、セール操作がうまくできない。舵操作はヨット全体に命令を下しているようなもので、セールに対して、これに合わせろと言っているようなものです。その命令が明確か、曖昧かでセーリングは違ってくる事になります。ですから、何といっても、まずは舵に自分自身の意識を吹き込む事が第一ではないかと思います。

セーリングには舵操作とセール操作があるわけですが、全部一辺に操作をする事にはなるわけですが、その時のテーマを決める事で、練習意識が明確になり、曖昧さが薄れて、効率良く練習できるのではないかと思います。そして、その舵操作は何故、風向に合わせるのか、或は、何故、コンパス角度に合わせるのか、その理由も必要になります。それで、臨機応変に使い分ける事ができる。複雑なものはバラバラにして、ひとつづつテーマを持って、そして、最後は総合的に組み合わせて、臨機応変に操作する。

これらが身について行く時、ヨットとの一体感も生まれ、例え、デートセーリングしている時でさえ、ピクニックでさえ、そこにセーリングの面白さも演出できて、趣の異なるセーリングをする事ができるのではないでしょうか?

どうせヨットやるんなら、そういう世界を手に入れても悪くないと思います。つまり、ヨットやる方々は、みんなそれぞれのヨットの世界があり、どんな世界を手に入れるかは、みんな同じではない。ここで書いた事はそのひとつですが、セーリングの面白さとしては、最高の方法ではないかと思います。そして、セーリングはヨットがヨットである為の基本であり、ヨットの真髄はセーリングにありと思います。だから、セーリング自体をいかに面白く演出できるかこそが、ヨットを最高に楽しむ方法ではないかと思います。

次へ       目次へ