第七十四話 デイセーラー各種

アレリオンから始まったデイセーラーも、その広がりから、少しバリエーションが増えてきました。ひとつの方向は、サイズを大きくしていく方向、もう一つは、さらにスピードアップを狙う方向です。これは進化の帰結として当然の発展かなと思います。

デイセーラーの基本はシングルハンドである事、そして、セーリングそのものを楽しむ事になると思います。ですから、ハイパフォーマンスであります。しかし、いくらハイパフォーマンスでも、シングル操作である事は欠かせない。

よって、サイズを大きくしますと、必然的にセールも大きくなる。よって、電動ウィンチが標準とされる。シングルですから。これは理にかなった考え方だと思います。一方、さらにスピードを狙うデイセーラーの場合、サイズ的には、30フィート前後、非常に軽い船体を建造し、スピードを上げる。
セールもスクウェアトップのメイン、でも、ジブはセルフタッキング。バラストも重くします。全てが鋭敏になっていきます。でも、それもシングルハンドを想定しています。ただ、これを乗りこなすには、中風以下は良いにしても、強風では、より集中力を要するでしょう。

サイズアップのデイセーラーの狙いは、キャビンの拡充も必然的に起こりますが、もうひとつ、優雅なセーリングとでも言いましょうか、ハイパフォーマンスには違いないが、サイズアップ故に、もっと優雅に、ゆったり感でもって、ハイパフォーマンスを味わう。そこに登場したのが、イーグルヨットです。

このイーグルヨットの狙いは、この優雅さにある。36フィートと44フィートがありますが、このサイズで、キャビンはバウバースのみ。キャビンの拡充はありません。コクピットこそがメインサロンという考え方。ハイパフォーマンスはもちろん、キャビンよりも、セーリングにおける優雅さを狙った。そこを強調したとも言えます。

大きなサイズはゆったり感があります。アレリオンのように、キャビンがその分広い(一般クルージング艇よりは小さいですが)、そういう方向と、イーグルのように、キャビンは狭く、でも、より優雅さをハイパフォーマンスの中に注ぎ込んだ。

こうしてみると、デイセーラーと言えども、バラエティーに富んできた事がわかります。そして、何度も言いますが、デイセーラー全てに共通する事は、シングルハンドとハイパフォーマンスであります。キャビンよりもセーリングなのであります。しかし、レースを狙ったヨットという理由でもありません。こういう考え方は、実に良いと思う次第です。何故なら、セーリングが面白いというのは、ヨットにおいて、最も基本的機能を遊ぶ事になり、それが面白いという事は、ヨットがヨットたらしめる最大の理由であります。

理想は、微風でも走り、強風でも安心して、安定して、セーリングを楽しめる事。それをシングルで容易にできる事。セーリングをどう考えるか? キャビンは付随的。セーリングをいかに面白くできるか?それがデイセーラーの永遠のテーマかと思います。デイセーラーは、ますます面白くなる。

次へ       目次へ