第四十二話 シングルハンドの定義

オートパイロットを使えば、そのオートパイロットが充分にパワフルなら、大きなヨットでもシングルハンドが可能になります。マリーナから出る時が最も難しいかもしれませんが、うまくなれば、それをひとりで出せる。バウスラスターを設置する手もあります。

マリーナから出れば広い海です。オートパイロットをONにして、メインを上げる、ジェノアを広げる。
順番にやっていけば可能です。オートパイロットにワイヤレスのリモコンでもあれば、ヨットのどこに居ようが、舵をコントロールできます。メインシート、ジブシート、いろんな操作も、舵を離れられれば、可能です。自分がクルーになったようです。

これもひとつのシングルハンドです。クルージングは可能になります。

もうひとつのシングルハンドは、シングルでセーリングを楽しもうとするやり方です。オートパイロットを使っても良いですが、それは最低限にして、セールを上げる時ぐらいでしょうか。その後は、自分で舵を持つ。セーリングではその方が面白いからです。

舵を握ったまま、メインシート、ジブシート、メインのトラベラーやバックステーぐらいは操作できる方が良い。という事は、艤装の配置がそういう配置がなされているかどうかという事になります。オートパイロットを使えば、クルージングの時のように可能ですが、オートパイロットを使わないでできる方が良い。何しろ、セーリングを楽しむわけですから、その方が面白いかと思います。

さて、面白いものがあります。
 

ティラーイクステンションはお馴染みですが、そのグリップ側のエンドを固定します。このイクステンションは伸び縮みしますが、そのグリップ側を少し回転させて長さを固定、逆に回転させてまた伸縮します。

そこそこ良い直進性を持つヨットなら、イクステンションを設置して、グリップをホルダーにかけておきます。まだ、長さの固定はしていないので、そのままでティラーを操作する事ができます。真っ直ぐ風上に立てて、走っている状況を見て、そこで、グリップ側をほんの少し回転させればイクステンションは固定されます。それでメインを上げる。手の届かない作業をする等々です。これは簡易のオートパイロットのようなものです。

もし、イクステンションが邪魔で無ければ、そのままイクステンションをホルダーに設置したまま、イクステンションをロックせずにフリーにしておけば、そのままでも舵操作が可能ですし、いつでも、半回転ぐらいグリップを回せば、すぐティラーを固定できます。もちろん、通常のイクステンションとして使う事もできます。誰が考えたか知らないが、ちょっとした事でしょうが、実に面白い。これなどは、シングルセーリングに役立つかと思います。

これはまだ日本では見かけないようです。どこかが扱っているかもしれませんが、とりあえずこれはフォアスパー社製、ウエストマリンでも売ってます。Tiller Lock Box という名前がついてます。但し、これを使うには、同じフォアスパーのボールエンドのイクステンションになりますが。

ステアリングホィールの場合は、ラットのロックがついてます。しかしながら、ロックを何回転も回してロックしないといけないので、とっさの時には解除がすぐに出来ません。やっぱりオートパイロットかな?まあ、ちょっと緩めた程度でも回せない事はありませんが。良い事では無いような?

ところで、フォアスパーは面白い物を造るもので、他にホィールイクステンションなる物があります。

 

これなどは、どの程度役に立つのかはわかりませんが? また、ジブブームも作ってます。

次へ        目次