第三十五話 これから求められるヨット

いろんなヨットを見てきましたが、これから先、どんなヨットが求められるでしょうか?人によって、いろんな乗り方はありますが、この先、特に期待したのは、操作が簡単である事、特にシングルハンドが容易にできる事、そしてセーリング性能が高い事です。そして、もちろん、美しい事も欠かせません。

クルー不足の時代ですから、経験豊富なクルーが必要なヨットは困ります。シングルで乗ろうが、乗るまいが、シングルでの帆走が容易にできる事は重要かと思います。その為には、スタビリティーの高さとか、操作性とか、そういうのが求められます。簡単操作で、安定感抜群なら、誰でも、気軽に出ようかと思うものです。ハードルは低く、新規参入者も入りやすいものでなければなりません。

そういうイージーハンドリングでありながら、高い帆走性能を持つヨット、これは例え、レースしなくても、面白さに繋がります。その為には、前述した高いスタビリティー、硬い船体、バランスの良さ、そういう事が求められる。スポーツカーみたいなもんです。キャンピングカーはたくさんあります。レーサーもたくさんある。それで、もっとほしいのはスポーツカーです。初心者が乗れる、そしてベテランにとっても面白いものである事が望まれる。

スポーツカーは美しくなければなりません。美しさは、非常に重要かと思います。クラシックもあれば、イタリアンのようなモダンなデザインもある。それは人の好みですが、美しく感じられる事は、オーナーになるにあたっては重要かと思います。

こういうヨットはどうしても天井が低くなり、キャビンも狭くなる。あるデザイナーの話によりますと、天井を人が真っ直ぐ立てる高さに保ちながら、尚且つ美しさを保つには、最低35フィート以上、否もっと大きなサイズがは必要だという話を聞いた事があります。ヨットのサイズは変われども、人のサイズは同じですから、広さと美しさを両立させるのは、ある程度以上ないと難しいようです。

それが、デイセーラー登場でこのコンセプトを創り上げました。そうしたら一気に、そういう同じコンセプトのヨットが他も出てきました。たくさんの方々が本当は求めていたのだろうと思います。美しくて、カッコ良くて、簡単操作で、速いなら、キャビンの狭さなんてのは、あまり気にならない。こういうヨットは、セーリングそのものを遊ぶのが得意です。スポーツカーと同じです。

純クルージング志向の方や、年齢とかを考える方もおられると思いますが、激しく動かないと走らせられないとか、パワーが要る、体力が要る、そういうヨットでは無く、レース基本では無いわけで、レーサーにおけるレーティングなんか無関係ですから、楽に、誰でも走らせられるというのがミソです。これからは、そういうヨットが期待できます。

これから始める方でも入りやすい、ベテランがもう遠くへ旅をしなくなったとか、キャビンはあまり必要でないと悟った方とか、こういうのを求める方々がもっともっと増えていくと思う次第です。そうなれば、マリーナにあるヨットの稼動率は高まりますし、活気も出てくる。人も集まる。

最近のスポーツカーを求める方々の年齢層は上がってきていると聞きます。スポーツカーですから、2台目かもしれません。1台目はセダンかもしれませんが、ヨットの場合は、1台目がこういうヨットで良いと思います。何しろ、これで買い物に行くわけじゃないし、人や荷物を運ぶわけでもない。ちょっとした沿岸のクルージング程度なら、行けるし、キャビンに泊まる事だってできる。何の不自由も無いのです。それより、セーリングがグンと面白くなると思います。決して過激なヨットでは無く、これこそみんなのヨットです。

本音を言いますと、こういうヨットがもっと流行ってほしいという期待でもあります。何とか、動くヨットが増えてほしい。それには、こういうヨットが良いのでは?個人的にもデイセーラーが大好きなのであります。もう10年ぐらいも前から、デイセーラーをと言い続けて来ました。世界はもうそういう流れになってきました。これから、日本に期待であります。

次へ       目次へ