第三十三話 いろいろ

行動を起こすといろんな事があります。セーリングに出れば、いろいろあるし、クルージングでもいろいろある。計画した通りに全てが運ぶ事は稀だし、期待通りに行かないものです。そんないろいろに一喜一憂する方法もありますが、どうせいろいろあるなら、それらを全体の流れとして見て、いろいろある事を、全てを楽しむ事はできなくても、面白がる事ができるのではないか?その方が、全体をぐっと楽に楽しめるのではないかと思います。

セーリングに出ますと、快走を願います。しかしながら、快走もあるかもしれませんし、風が無くなる事もあり、強くなる事もある。飛沫を被る事もあり、思わぬフィーリングで良い感じだったり、いろいろあるわけですが、考えようによっては、全ては経験として蓄積され、それがまた以降のセーリングの何らかの役に立っていくと思います。

今経験している事が好ましい事である時は良いのですが、嫌だったり、面倒だったりして、仕方なしに行動していると、実に面白く無いわけです。ですが、考え方として、嫌がっている自分、仕方無しにやっている自分というのを、仕方無しにやってるんだな、と自分でまた認識すると、少し気持ちが落ち着くような気がします。どっぷり出来事につかってしまうと、嫌々ながらの自分しか居ませんが、こういう見方をしますと、落ち着いた自分も居る事が解る。これに慣れてきますと、全体の流れとして、一部を見、全体の流れを面白がる事はできるような気がします。

セーリングしながら、面倒くさい事はしない。状況にどっぷり浸かるときっとそう思うでしょう。しかし、面倒くさいと思っている自分が居ると見ますと、少し変わる。面倒くささが少しやわらいで、ちょっと何かしてみようかという気持ちになるのではないかと思います。そこで、セールを観察します。セールの形状を少し変えてみようか、バックステーを引いたり、緩めたり、メインのトラックを使ったり、今ある物をちょっと使ってみようという気になるかもしれません。そして、それで変化を感じたりしますと、ちょっとだけ面白さが湧いてきて、じゃあ、ジェノアトラックも操作してみようか、という事になるかもしれません。面白さが湧いてきたという兆候が見えますと、セーリングは俄然面白くなる。

遊びは主体的でなければならない。多くの人達は主体的では無いようです。同じである事を好むようです。でも、主体的になれば、やる事がそれぞれ違ってきます。自分のやり方でしか楽しむ方法は無い。にもかかわらず主体的で無いという事は、楽しさが充分では無い。常に、何でもそうかと思いますが、多くの人達は主体的では無く、それで充分に楽しんでいるとは思えません。主体的ではないから全体の多くの割合を構成しており、主体的になるとマイナーになる。ですが、このマイナーの方々が本当に楽しんでいるのではないかと思う次第です。

何故そうなるか?と考えますと、やはり動けば面倒な事、嫌な事がある。それを避ければ、快走も減る。結局はそれがメジャーになってしまう。ある一部の方々は、それでもやる。そういう方々は少ないですからマイナーです。それで、結局はそういうマイナーな人達だけが本当に楽しめているのではないか?このメジャーになるかマイナーになるかは、ほんのわずかな差ではなかろうか?

このメジャーを抜け出して、楽しいものにする為には、前述したように、面倒くさいと思っている自分を認識する事から始めるのが良いのではないか?認識した面倒と思っている自分、認識した人は冷静なもう一人の自分。これで、面倒くさいという事にどっぷり浸かる事から抜ける事になり、冷静に見ている自分が動き出す。これでうまい事いけば、メジャーを抜け出して、マイナーな、主体的な遊びが出来るようになるかもしれません。

以前にも書きましたが、動かないヨットが実に多い。それがメジャーです。面白くするには、メジャーの中に居てはできない。そこで、マイナーな世界に移る必要があります。

みんなが動き出したら、主体的に動き出したら、それがメジャーになります。もしそうなると、それがメジャーですから、またそこから抜け出すマイナーな人達が出る。その方がもっと面白いという事です。しかし、現実はそうはならないだろと思います。多分、当分はならない。ですから、今は、主体的に動きだすだけで、ヨットをもっと楽しめるようになる。ですから簡単です。簡単なのですが、する方は少ない。いつもそうです。多くの方々は、簡単なのですが、やらないのです。いつもメジャーの中に居ます。どんな世界も楽しんでいるのはマイナーな人達ではないでしょうか?

何をしてもいろいろある。そのいろいろをどう捉えるかによって、メジャーとマイナーに分かれる。メジャーに居ると安心なのですが、本当はマイナーに居る方が面白い。そこにちょっとした差があり、それが大きな差となってあらわれるのではないかと思います。どうせやるならマイナーに居た方が面白いのです。それは主体的に動くという事かと思います。自分の面白さを追及していく事かと思います。それだけで、マイナーの仲間入りになる。それでもいろいろある。そのいろいろを全体の流れの一部として捉える。そうしたら全体を面白がる事ができるのではないか?

次へ       目次へ