第三十九話 質を問う


      

デイセーリングにおいてはスピードだけが全てでは無いとするなら、他には何があるのか?それはセーリングの質ではないかと思います。質の高いヨットは波当たりに対して強く負けていない。柔らかい船体だと波に負けて船体が捻じれたり、部分的に瞬間的だがへこんだりする。それが極力無いのが強い船体。それがセーリングの質を造る。

それをより排水量を軽くしつつ実現しようとするのがセーリングを重視したヨットだと思います。それはもちろんスピードにも影響するが、何より乗り手が感じるものです。そのひとつがセーリングにおける滑らかさ。これはベテランじゃなくても感じる事ができる。何かが違うと解る。それが質であり、実に気持ちが良い。

船体の強さは船体を建造した時の総合力です。素材もあるし、工法もあるし、その構造もある。船体の厚み、バルクヘッドの設置の仕方、ストリンガーの構造や接合の仕方、さらには船内にある全ての家具類とその設置の仕方とか。全てが強度の一部にもなります。

もし、排水量が重くても構わないとするなら、建造はより楽になるのだろうが、それではスピードが出なくなり、その質から来るフィーリングはまた別物になってしまう。それに対して、軽くて強靭な船体という質はある程度以上のスピードを持ちつつ、だからこそ感じれるセーリングの滑らかさをもたらす。だから気持ちが良い。

そんなデイセーラーだからこそ、セーリングに集中して、よりそのグッドフィーリングを多く感じたい。スピードは面白い。そしてその質から来るフィーリングは気持ちが良い。ここで言う、質を問うと言うのは壊れる壊れないの問題というより、セールフィーリングを重視する事です。デイセーラーとはそういうヨット、外洋艇では無くても、セーリングを重視したら強靭な船体の方が良いんです。

上の写真はオールカーボン製、軽くて強い。それをどこまで求めるか?豪華さとは違います。

次へ       目次へ