第七十二話 感覚の重要性



      
現代社会は科学の進化によって、理屈が優先されます。 それは西欧的な進化に世界が従ってきたからだと思います。その進化はとっても解りやすいし、便利だし、誰でも理解できます。 昔、西欧では宗教と科学の闘いがあって、あらゆる自然現象は宗教的解釈では無く、科学的に可能であるとしたそうです。それが今解明できないのは、まだ科学が十分に進化していないからであり、将来は全てを科学で理解できるとしたそうです。そこから宗教に代わって科学が力を持ち、世界に広がります。

それから現代に至るわけですが、現代社会は科学及び理論が優先され、それが我々に幸福をもたらすと信じてきました。しかし、一方では、その歪も出てきているのではないか? 人間の思考は決して理論的では無い感情というものがありますが、そこがないがしろにされてきてはいないか? 最近、何だか精神的な病みを抱える人が多い様な気がしないでもありません。

そこで、少なくとも、遊びにおいては人の感覚を復活させる、重視する遊びが、人間を復活させてくれるのではないかと思います。もちろん、セーリングもやっぱり理屈で操作します。それはそれで頭脳を刺激してくれます。しかし、その時の感覚に、より重点を置いて、自分のフィーリングを大切にする。 スピード値より、自分のスピード感、理論的操作の最終はフィーリングで締めくくるという様な感じかな〜? 感覚は重要だと思いますね。

        

次へ       目次へ