第二十三話 強風体験

誰もが強風体験をして恐怖を感じた事がある。二度と乗りたくないと思った人も居ると思います。しかし、時が経つとまたうずうずしてくる。そんなもんですね。それで、強風を何とかしなければと思います。もし、ある特定の強風にまで、ここまでは楽しめる、余裕の気持ちがまだある。そんな処が解かれば、今後の自分のセーリングの目安にする事ができます。

強風になったら、リーフをしますが、いっそのこと最小セールにまで一気にリーフしてしまってはどうでしょうか?ジブを完全に巻き取って、メインもリーフして、最小セール面積です。それで、どの当たりの風速まで走れるか? ただ走れるだけでは無く、気持ち的に余裕もあって、楽しめるかです。ヨットの性能にもよりますが、かなりの強風まで行けるのではないでしょうか?

もし、この時、かなり余裕なら、メインセールを2ポイントなら1ポイントに、それでも余裕ならジブを少しづつ出していく。もちろん、その時の風速は何メートルあるか?そういう目安をつけていく。
ジブとメインのフルセールなら、自分のヨットはどれぐらいの風速まで走れるか? 何度も乗って、そういう強風が来た時は、そういう目安もつけていく。

誰もが過ぎたる強風は避けたい処ですが、でも、仕方無い時もある。でも、自分が遊べる強風がどのあたりまでなのかを知ると、判断はしやすくなります。もちろん、腕が向上していって、幅が広がる事もあります。それは同時に気持ちにも余裕を与える。限界ギリギリまで試す必要は無いが、自分が少し余裕で楽しめる強風も知るとその後のセーリングに余裕ができる。

強風に対応する事ができるようになったら、これはかなりの収穫で、後は、強風から下の風速になりますから、対応はもっと楽になります。そして、風速はどんどん下がって、今度の強敵は微風という事になります。微風ですから、結構思い切った事やっても大丈夫、何とかなります。それで、微風用セールといういつもの話になるわけです。

もし、そのヨットの性能によりますが、最大リーフで風速15mぐらいまでセーリングを操れるとしたら、それが解ったら、かなり気持ちに余裕が出てきますね。まあ、15mというのはただの例ですが。とにかく、楽しめる限界を知れば、余裕が生まれる。後は、それ以下をどういう具合にコントロールするかであります。それを微風まで可能にしたなら、絶対面白さが増えてくる。

強風で走ったら、スプレーを浴びます。でも、これもセーリングの一部ですから、濡れても良い。子供の頃はどしゃ降り雨を濡れて楽しんだものです。濡れたって構わないと思えば、それも面白さの一部に変える事もできる。

という事で、微風から強風迄を制覇する。最小セールでの風速の自分なりの限界を知る。そうすればもうこっちのものであります。

この間、アレリオン28で1ポイントリーフしたメイン一枚で走っていたわけですが、その時の風速がコンスタントに12mぐらい。時々、13〜14mぐらいが吹いていました。まだ余裕でした。だからセーリングも楽しめました。スプレーは浴びましたが。少し余裕ぐらいの強風セーリングが楽しめる。

何事も心理面は重要で、理論的にこうだという理屈はあるかもしれないが、そこに乗って居る人の心理がどう働くかも非常に重要です。同じ状態でも、ある人は恐怖を感じ、別の方は面白さを感じるかもしれません。でも、セーリングは楽しむのが目的ですから、理論的にはまだ行けるとしても、楽しめないなら意味が無い。よって、自分の気持ちを考慮しゃながら、まずは強風においては、最小セール面積から始めるのも悪くないと思う次第です。

次へ       目次へ