第十五話 シングルの作法

昨今のヨットでは、セルフタッキングでは無いにしろ、小さなノンオーバーラップジブに大きなメインという組み合わせが増えてきました。この組み合わせはシングルハンドのスタイルにとっては好都合ではないかと思っています。

小さなジブですから、操作してより大きな影響を与えるのはメインの方になります。メインはブームがあるので、広範囲に使えるわけですから、メインセールの操作を主体として、ジブは、ちょっと引き気味で、あまり細かく扱わない。その代わり、メインセールをもっときちんと操作するという事にしても良いのではないかと思います。すると、シングルでも楽に操作できて、セーリングの面白さもあると思います。

メインシート、トラベラー、バング、バックステーアジャスター、カニンガム、扱う操作はこんなもんでしょうか。ジブはシート操作のみで、ちょっと引き気味でも良いかな? シングル操作をメインセールに集中してみます。

これらの艤装が舵を持ったまま全て操作できるに越した事はありませんが、少なくとも、メインシートとトラベラー、それにバックステーアジャスターぐらいには手が届く方がやりやすいと思います。それで、シート引いて、トラベラー調整、そしてバックステー調整して、角度と形状に気を配りながら、舵操作をします。これで、結構慣れて、自由自在になれたら、面白く走らせる事ができるのではないでしょうか?タッキング時にも、ジブが小さいので簡単にできます。

セーリングとは何か? 結局は、常にセーリングの探求にほかならないと思います。調整を試みながら、常にベターを探し、そこに新しい発見を見出していく。こういう風の時はこう、形状はこうと決まってしまえば、探求はもはやなくなります。そうなった時というのは案外面白みが無くなるかもしれません。驚きも無いかもしれません。でも、幸か不幸か、そういう完成というのは、到達できない領域ですので、自分がその気になってセーリングの探求を続ける限り、何かにぶち当たる事が無くなるという事は無いのではないかと思います。

という事で、セーリングを遊ぶというのは、セーリングを探求する事自体にあると思います。その探求をしない時、今のセーリング状況を遊ぶ時、それをピクニックと分別しても良いかなと思います。その使い分けは、その時の事情によるわけで、大事な事は、それをちゃんと意識して、今、ピクニックなのか、セーリングなのかと分別している事ではないでしょうか?

シングルの作法は、セーリング中、何があっても全ての責任を取らねばなりません。それだけに、より習熟する必要があります。緊張もします。それ故、簡単に集中する事もできます。より速く走る事を主とした場合には、決して最高の作法ではありませんが、しかし、セーリングの探求という面においては、最高ではないかと思います。

次へ       目次へ